当協会への入会について
電子決済等代行業への参入を検討されている事業者様、
または当協会の活動理念にご賛同いただける金融機関・関連企業の皆様へ
当協会は、電子決済等代行業の健全な発展と、利用者保護・業界全体の信頼性向上を目的に設立された自主規制団体です。APIの安全な活用や、業界全体のセキュリティ体制の底上げに向けた研修・情報共有・ガイドライン策定をはじめ、行政機関や他団体との連携にも取り組んでおります。
詳細は資料「入会のご案内」をご覧ください。
当協会の設立趣旨や活動内容、会員制度の概要、および入会手続きの流れについてご紹介しています。ご関心のある事業者様は、ぜひ資料「入会のご案内」をご覧いただき、フォームよりお問い合わせください。
資料の主な内容
- 協会の概要(名称、所在地、理事・監事)
- 設立の目的と役割
- 主な活動内容(研修、自主規制、技術向上、利用者保護、外部連携など)
- 会員向け研修の実施状況・予定
- 自主規制にかかる活動(規則制定、AUP監査)
- 参照系APIの技術的改善に関する提言
- 最近の活動状況
- 会員の種別、資格、会費等
- 目指す運営体制と各機関の役割
- 入会手続の流れ
- 入会申込みに使用いただく様式
- 入会申込書の記載事項
- 入会申込書類の送付先
入会手続きの流れ
当協会への入会をご希望の方は、下記の手順でお申し込みください。
STEP
1

フォームより
お問い合わせ
お問い合わせ
STEP
2

入会申込書及び
添付資料ご提出
STEP
3

審査
STEP
4

理事会承認
STEP
5

入会
お問い合わせ
当協会への入会に関するお問い合わせは、下記よりお願いします。