Japan Association for Financial APIs
電子決済等代行事業者協会は、電子決済等代行業を行う事業者による業界団体です。自主規制ルールの整備や情報共有を通じて、安全・安心なサービスの普及と、業界全体の健全な発展を目指すとともに、金融機関と電代業者およびその周辺で、制度を支えたり、より使いやすい金融サービスの創出にコミットしている人たちのエコシステムの形成を大事にしています。
電子決済等代行業は、利用者の銀行口座に関する残高・取引履歴の取得や振込・送金指示を、利用者に代わって電子的に行うサービスであり、データの利活用による金融サービスの高度化や、使いやすい振込・送金サービスの実現を目指します。また、電子決済等代行業者は、銀行法に基づく登録制度の下で、金融機関とのコラボレーションを進め、新たな事業の創発に取り組むとともに、利用者保護や情報セキュリティの確保に努めています。
当協会では、セキュリティ体制を中心とした自主規制やガイドラインの策定とその遵守支援、API利用契約や技術仕様・社内規程の作成に関する参考情報の提供を行っています。また、AUP監査の活用を含む監査の実施により、業界の信頼性向上と業務効率化を推進しています。
さらに、電子決済等代行業者・金融機関・関係当局の三者による公正かつイノベーションを促すルールづくりを支援し、関連サービスの普及・啓発や、国際的な金融APIエコシステムとの連携にも取り組んでいます。
〒104-0042東京都中央区入船2-1-1 住友入船ビル4階
当協会へのお問い合わせは、下記よりお願いします。